ミネワサ造形倶楽部
  • TOP
  • 講座申し込みについて
  • 1歳からの絵あそび時間(タイム)
  • にじいろ絵あそびクラブ
イトジュン
中央本町地域学習センター簡単工作タイム

11/4(木)ママサロンで簡単工作タイム@中央本町地域学習センター

2021年11月19日 イトジュン
https://piumearcobaleno.site/wp-content/uploads/2021/07/cropped-LINEアカウント-scaled-1.jpg ミネワサ造形倶楽部
最近の投稿
  • 12月「光るクリスマスツリー」にじいろ絵あそびクラブ【絵画の日】
  • 12月「粘土でサンタのお友だち作り」にじいろ絵あそびクラブ【造形の日】
  • チャリティイベント【あだちサンタウォーク】に参加してます♪
  • 11月にじいろ絵あそびクラブ【造形の日】
  • 11/4(木)ママサロンで簡単工作タイム@中央本町地域学習センター
2021年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 9月   12月 »

1歳からの絵あそびタイム HappyHalloween あだちサンタウォーク あだちママカフェ あだちママカフェ講座 こども絵画造形教室 にじいろ絵あそびクラブ みねわさび クリスマス工作 ジグソーパズル トナカイ ハロウィンイベント ミネワサ造形俱楽部 リニューアル 中央本町地域学習センター 五反野 作るを楽しむ 作る描くを楽しむ 大人も楽しい 子どももママも楽しむ 子ども絵画 子ども造形 徒歩5分 絵画造形教室 藍の生葉染め 藍染め 親子で楽しむ 足立区

検索
  • HOME
  • 2021年
  • 11月
  • 19日

piume_arcobaleno

3月【にじいろ絵あそびクラブ】 絵画 3月【にじいろ絵あそびクラブ】
絵画の日
行きたい未来を描こう🖍【どこでもドア作り🚪】

行きたいところはどこ?
どんな未来を想像する???

お家で行きたい未来のことを考えてきてもらったけれど、
実際に描き始めると違う世界に(笑)

いろいろな世界に連れてってくれる肝心の「どこでもドア」は、ハート模様。

カラフルな♡が多いけれど
ピリリとしたブラックもクールです❤︎

-----------|

5月のにじいろ絵あそびクラブ🌈
【造形の日】→ 12(木)
「好きなものになる!変身グッズを作る」
【絵画の日】→ 25(水)
ひっかいて絵を描く

行き先は、ボールプール?

----------
#にじいろ絵あそびクラブ 
#どこでもドア 
#絵あそび #描いて楽しむ 
#行きたいところへ #いっちゃおう 
#工作好きな人と繋がりたい 

#大人になるとなかなか難しい #自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ #飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分
明日は、ワイヤーアートでペンダントトップ作ったり、リング💍作ったり✨
「千住びゅーてぃーまるしぇ」に参加します💕

もちろん、ブレスレットも天使ストラップも作れますヨ👼🏻

天使エネルギー強化アイテム、持っていきまーす✨

お席の余裕ありますよ💕

ご予約は、プロフィールのURLからどうぞー!
もしくは、メッセージいただけたら、詳細&ご予約フォーム送ります🙌🏻

#千住びゅーてぃーまるしぇ #ワークショップ
#パワーストーンブレスレット #パワーストーンアクセサリー 
#石好きさんと繋がりたい 
#ものづくり好きな人と繋がりたい
#足立区 #北千住 #北千住カフェ
#古民家カフェ #路地裏寺子屋rojicoya
3/26(土)は、竹ノ塚七丁目におりますよー! 

●くるくる回る 風ぐるま🌀
●ふわっと飛ばそう パラシュート🪂 

春の風と一緒に、作って遊ぼう🌸

パラシュート、何色にする?
どんな大きさにする??
(*´艸`*)

---------

青空と一緒に【はるかぜ風ぐるま&パラシュート作り】

風ぐるまとパラシュートを作って、青空の下で一緒に遊ぼう!
空に飛ばして、風でくるくる回して、楽しもう♪

<参加費>
●はるかぜパラシュート500円
●はるかぜ風ぐるま800円 限定8名様
  →風ぐるま、予約できます♩

詳細&ご予約はプロフィールのURLからどうぞ😊

@community.koen 

3枚目は、ビニール袋を使った工作の様子です♩

#イベント #公園イベント 
#コミュニティkoen #足立区 #竹ノ塚

#風ぐるま #パラシュート #手作り
#工作好きと繋がりたい 
#ミネワサ造形倶楽部 #ワークショップ 
#大人も楽しむ造形教室
#こども絵画造形教室 #みねわさび
なぞときSDGs‼️ 牛乳パックとは思え なぞときSDGs‼️
牛乳パックとは思えない、みなさまの作品たち。

写真は撮れなかったけれど、かなりの力作揃い✨

工作好きなパパもがんばって作ってました。
こだわりだすと、終わらない!(笑)

とことん、こだわったママの作品はスゴかったー✨

みなさんのワクワクした表情がたまらなく楽しい時間でした💕
ありがとうございました😊

#牛乳パック工作 #小物入れ 
#アンドスプーン #sdgs #シアター1010 #npo法人アンドスプーン 
#北千住 
#なぞときSDGs #きかんしゃトーマス #車椅子体験 #盲導犬 
#イベント #コロナ対策は万全に 
#ミネワサ造形倶楽部 
#みねわさび
今日は、こちら。
なぞときSDGs。

ワークショップブースにおります😊

#牛乳パック工作 #小物入れ 
#アンドスプーン #sdgs #シアター1010 
#なぞときSDGs #きかんしゃトーマス #車椅子体験 #盲導犬 
#イベント #コロナ対策は万全に 
#ミネワサ造形倶楽部 
#みねわさび
2月【にじいろ絵あそびクラブ】 絵画 2月【にじいろ絵あそびクラブ】
絵画の日
「点で描く●」

作品の発表会(*´艸`*)

どんな絵を描いたのか
感じたことや思ったことを
伝えあいました。

この日は、スーラの絵画を見て
モザイクタイル画も見て
色を探して描きました。

あえて、点だけで描く。
大変💦

点をたくさん描く方法のヒントから、いろいろやってみて、
たくさん点を描きました。

たくさんの果物の色、探して塗りました。
バナナ🍌は黄色だけじゃないよ。

楽し過ぎて、りんご🍎が止まらない(笑)

-----------|

新年度より、水曜日に変更になります。
ご希望があれば、開催曜日リクエストください😊

3月のにじいろ絵あそびクラブ🌈
【造形の日】→ 9(水)、26(土)
「行きたい未来を描こう☆どこでもドア作り」
【絵画の日】→ 30(水)
細かな線で細かな絵を描いてみよう。
油性と水性の使い分け

----------
#にじいろ絵あそびクラブ 
#点で描く #スーラ #絵の具 
#絵あそび #描いて楽しむ 
#みかん #パイナップル
#りんご #バナナ #ぶどう 

#工作好きな人と繋がりたい 

#大人になるとなかなか難しい #自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ #飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分
2月の【にじいろ絵あそびクラブ】造形の日
「おうち時間を楽しむ♩さかな作り🐟」

さかなの中身は、好きな素材を詰め放題。

好きな素材
好きな色

どんどん好きなだけ詰め込みます。

でも…

詰めすぎると、重くて釣れない。

さて、どうしましょ?
どうしたら、いいのかな?

試行錯誤して完成したおさかな🐟
大漁です😊

新年度より、水曜日に変更になります。
ご希望があれば、開催曜日リクエストください😊

3月のにじいろ絵あそびクラブ🌈
【造形の日】→ 9(水)、26(土)
「行きたい未来を描こう☆どこでもドア作り」
【絵画の日】→ 30(水)
細かな線で細かな絵を描いてみよう。
油性と水性の使い分け

----------

#にじいろ絵あそびクラブ 
#さかなつりゲーム #おうち時間を楽しむ #釣って楽しい #釣竿は #長さ調節可能 
#家でも作ってね 
#工作好きな人と繋がりたい 

#大人になるとなかなか難しい #自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ #飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる
#遊んで楽しむ 

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分
1月のにじいろ絵あそびクラブ 「新春 1月のにじいろ絵あそびクラブ
「新春を祝うたいこ作り」

風船のコップを使ったたいこを作りからスタート。

風船の貼り方で、音の違いを発見♪
高い音の出るたいこ。
低い音の出るたいこ。

いろいろ作りました。

どんな叩き方がいい音かな?

とんとん、トコトコ鳴らした後は、
本命のたいこ作り。

油性マーカーで思う存分絵を描いて、
好きなのたくさん描いて、
ハサミを使って仕上げていきます。

かわいいたいこ、出来ました✨

2月のにじいろ絵あそびクラブ🌈
【造形の日】→ 16(水)、21(月)
「おうち時間を楽しむオモチャ作り」
【絵画の日】→ 28(月)点で描く作品作り。スーラの絵から学びますヨ😊

#にじいろ絵あそびクラブ 
#たいこ作り #新春を祝う 
#油性ペン #ピンクと赤が好き 
#ハサミを使う #秘密のイラスト
#定番は #キティちゃん
#音の違い #たいこ
#風船で作る 
#工作 #工作好きな人と繋がりたい 

#大人になるとなかなか難しい #自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ #飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる
#遊んで楽しむ 

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分
そんな舞台裏(*´艸`*)

中央本町地域学習センターYouTubeには、フルバージョン載ってます💟

ご覧くださーい😆

ちゅおくんが、かなり好き。
@chuolccys 

#ちゅおくん #かわいいとりさん 
#きいろいとりが好き 
#中央本町地域学習センター #かんたん工作タイム #撮影風景 
#撮影風景を撮影 

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野
そんなわけで、出来ましたー✨ ほら そんなわけで、出来ましたー✨

ほらねー!
めっちゃカワイイ色に仕上がりました♩

ターナーミルクペイントで彩色♩
@turners_milkpaint_official 

初めて、クラッキングメディウムを使ってみたら…
良い感じのひび割れ感💕

塗る方向で、クラッキングの方向が変わるとか…

なにこれ、不思議。
なにこれ、参りました😍

#ターナー色彩 #アンティークメディウム #クラッキングメディウム 
#ウッドバーニング #彫刻刀 #彫るの好き
#看板作り #手作り看板 
#salutで購入 #お家型 
#おうちサロンに #ぴったりな形 
#一目惚れ #おうち型パインウッドトレイ #癒し空間ミネワサビ

#ものづくり #ものづくり好きな人と繋がりたい #手作業が好き 

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #ママも楽しむ造形教室 
#にじいろ絵あそびクラブ
#1歳からの絵あそびタイム 
#こども造形絵画教室
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ミネワサ造形倶楽部

☆親子で楽しむ造形教室☆ 足立区
親子で楽しむ造形教室や、ワークショップ、イベントを主催してます。
https://minewasabi.wordpress.com/

ミネワサ造形倶楽部
お家にあるような身近なものを使って簡単にできる工作動画をUPしてます☆
https://minewasabi.wordpress.com/
★ミネワサ造形倶楽部★

BGM : MusMus
Vol.3【お部屋に飾ろう☆ミニこいのぼり@トイレットペーパーの芯】おウチで作ろう★さくっと工作タイム★
YouTube Video UC9vEcazLmVI54J2a-hLUTAA_KksqjssVM5E
お家にあるような身近なものを使って簡単にできる工作動画をUPしてます☆
https://minewasabi.wordpress.com/
★ミネワサ造形倶楽部★

BGM : MusMus
VOL.2 【フワッとパラシュート@ビニール袋】おウチで作ろう★さくっと工作タイム★
YouTube Video UC9vEcazLmVI54J2a-hLUTAA_VViEwY8C8AU
お家にあるような身近なものを使って【☆簡単にできる☆工作動画】をUPしてます。
https://piumearcobaleno.site/

BGM : MusMus
VOL.1 【モコモコどうぶつ@紙コップ】おウチで作ろう★さくっと工作タイム★
YouTube Video UC9vEcazLmVI54J2a-hLUTAA_7xf9pYTMLRM
YouTubeを見る
イトウジュンコ
ミネワサ造形俱楽部
ミネワサ造形俱楽部 何かを作る「ワクワク」を楽しむ時間のお手伝い♪・・・・・ ママも一緒に♩大人も楽しむ造形教室です。絵あそびや】造形絵画活動を通じて。「ありのままの自分はかけがえのない存在である」と自分を好意的、そして肯定的にとらえるチカラ=「自己肯定感」を育み、輝く未来にたくさんの夢を実現できますように。 ・・・・・子どもたちが、「べきねばならない」にばかり縛られることなく、自由な未来を描けますように。 たくさんの笑顔があふれますように♪そんな力を育むお手伝いを目指しています。ちょっと詳しいプロフィール載ってます(^^)・・・・・ →講座お申込みHPのプロフィールへ(別サイトに飛びます)
2021–2022  ミネワサ造形倶楽部