ミネワサ造形倶楽部
  • TOP
  • 講座申し込みについて
  • 1歳からの絵あそび時間(タイム)
  • にじいろ絵あそびクラブ

IMG_5087

イトジュン  2022年7月19日

最近の投稿
  • 2024年夏休み講座・ワークショップのお知らせ
  • 最新情報は、Instagramからどうぞ~(^^)
  • 2023年夏★イベントワークショップのお知らせ
  • 2023年夏休み講座のお知らせ☆
  • 10月30日(土)はなはた文教マルシェに参加しました♪
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

1歳からの絵あそびタイム HappyHalloween Instagram あだちサンタウォーク あだちママカフェ あだちママカフェ講座 こども絵画造形教室 にじいろ絵あそびクラブ みねわさび アロマキャンドル クリスマス工作 ジグソーパズル ステンドグラス トナカイ ハロウィンイベント ミネワサ造形俱楽部 リニューアル レジン ワークショップ 万華鏡作り 中央本町地域学習センター 五反野 作るを楽しむ 作る描くを楽しむ 和紙ちぎり絵 夏休み 夏休み講座 大人も楽しい 子どももママも楽しむ 子ども絵画 子ども造形 徒歩5分 手形粘土プレート 紙すき講座 絵画造形教室 藍の生葉染め 藍染め 親子で楽しむ 足立区

検索
  • HOME
  • IMG_5087
イトウジュンコ
ミネワサ造形俱楽部
ミネワサ造形俱楽部 何かを作る「ワクワク」を楽しむ時間のお手伝い♪・・・・・ ママも一緒に♩大人も楽しむ造形教室です。絵あそびや】造形絵画活動を通じて。「ありのままの自分はかけがえのない存在である」と自分を好意的、そして肯定的にとらえるチカラ=「自己肯定感」を育み、輝く未来にたくさんの夢を実現できますように。 ・・・・・子どもたちが、「べきねばならない」にばかり縛られることなく、自由な未来を描けますように。 たくさんの笑顔があふれますように♪そんな力を育むお手伝いを目指しています。ちょっと詳しいプロフィール載ってます(^^)・・・・・ →講座お申込みHPのプロフィールへ(別サイトに飛びます)
\ Follow me /
最近の投稿
  • 2024年夏休み講座・ワークショップのお知らせ

  • 最新情報は、Instagramからどうぞ~(^^)

  • no image

    2023年夏★イベントワークショップのお知らせ

  • 2023年夏休み講座のお知らせ☆

  • 10月30日(土)はなはた文教マルシェに参加しました♪

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年7月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 1歳からの絵あそび時間(タイム)
  • いろんなこと
  • にじいろ絵あそびクラブ
  • イベントいろいろ
  • 中央本町地域学習センター簡単工作タイム
  • 大人&子ども講座いろいろ

piume_arcobaleno

手仕事ちくちく。なにかとコマゴマ作ってます。笑顔時間のお手伝い(´ε` )ちびっこ造形教室もやってます★
足立区 東武スカイツリーライン「五反野駅」徒歩5分。
@1010.beauty_marche 運営
@minewasabi_salone セラピスト活動も☆

ゴールデンウイークのご予定はいかがでしょうか?!

5月5日(月祝)12:00〜16:00
第16回✨【あだちFUNマーケット】に参加します🙌🏻
@tabearuki5 

会場は「ohanaダイニング」さん🌺
梅島駅から徒歩3分‼️

(足立区梅島3-4-8うめじまKSビル
バンビ保育園梅島園2階)
 
入場料無料⭐️出入り自由⭐️駐輪場あり⭐️
 
 
:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*

<手形粘土オーナメント&メッセージボード作り>

お子さんの手形を粘土にペタン!
親子でいろいろ飾りつけて、かわいい手形の成長記録を作りましょ♪

●粘土手形オーナメント800円
●粘土手形のメッセージボード1200円
  ※ウッドバーニングでのお絵描きバージョン1500円
●ウッドバーニングで自由に描こう♩
  名入れお皿&スプーン🥄500円〜

*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*
 
木製カトラリー、いろいろお待ちします🩷
お名前描いたり、お祝いメッセージを入れたり✨
可愛らしく描いてください🩷
 
 
こどもの日🎏
梅島でお会いできたら嬉しいです✨
 
 
  
 
@_amos1016_ 
@matsuek 
@wasweets_sui 
@kazuhiroitahana
@cerara.chiro 
@chikairoyasan 
@rihon_bake 
@piume_arcobaleno
@nanairo._.aroma
@25macaron_macaron25

#足立区 #足立区イベント #イベント
#ゴールデンウイークイベント 
#あだちfunマーケット
#梅島駅 #ohanaダイニング 
#梅島駅徒歩3分

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび 
#こどもワークショップ #手形スタンプ #粘土手形 
#ウッドバーニング #スプーン名前入れ 
#こども絵画造形教室 #五反野
構想スタートから3年越し! にじいろ 構想スタートから3年越し!
にじいろ絵遊びクラブではお馴染み「カレンダー作り」
大人バージョンが完成しました✨

-----------
さなぎから蝶へ🦋✨
2025年、あなたの変容を促す12ヶ月カレンダー
-----------

まず、12ヶ月を千花先生がカードリーディング。
@1111senka 

それを基に、思うがままにパステルで描きます。

最後は、私のチャネリングした「言葉」を、カレンダーの端っこに記入。
@minewasabi_salone 

なぜか不思議とリンクしてる✨
「カードリーディング」と「チャネリング」した言葉たち。

月が変わるごとに、お言葉いただけます。
 

3月の私は、「お前はバカなのか?」とメッセージもらいまくり。

毎日、欠かさず目に入るメッセージ。
「またそこに戻るのか?」
「お前はバカなのか?なんなのか?」
「ユーは何しに地球へ?」

スイマセン、気をつけます💦
同じところに戻らないように、気をつけます。

おかげで素敵な3月を過ごせました!
戻ることなく、前に進んだハズ🙌🏻✨
 
 
こちらは、年末近くに【Senkaの魔法学校】でワークショップをする予定です✨
@majoschool.senka 

この1年使って、どこまで自分が変容していくのかが楽しみです🩷
 
 
#視えるものを伝える
#さなぎから蝶へ #意識の見える化 
#あなたの変容を促す #12ヶ月カレンダー 
#みねわさび #ミネワサ造形倶楽部
#パステル画 #パステルアート #見えない世界を視る 
#足立区 #五反野 #癒し空間ミネワサビ
明日は、中央本町地域学習センターにて
10:30〜12:00
「ママサロンでかんたん工作タイム」🖍️
@chuolccys 

春のちょうちょのスタンプアートを作ります‼️
センターの改修工事から、およそ1年半ぶりの再開です✨

両手をペタンとスタンプして、ちょうちょにスタンプアートします🦋

是非遊びにいらしてくださいね✨
(まだ空いてるのかな…🤔)

#中央本町地域学習センター #かんたん工作タイム 
#手形スタンプ #手形あーと #スタンプアート
#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#ちょうちょ #簡単工作 
#足立区 #こども絵画造形教室
久々の粘土手形のワークショップです💛

2025年5月5日(月)12:00〜16:00
第16回あだちFUNマーケット
@tabearuki5 

ohanaダイニングにて
足立区梅島3-4-8 2F(バンビ保育園梅島園上)
 
 
かわいいおててをペタン👐🏻
ビーズやお花で飾り付けて、オーナメントやメッセージボードを完成させてください🎵
(メッセージボードは、磁石がくっつく仕様です😊)

ゴールデンウイークのご予定に加えていただけると嬉しいです🎏✨

#粘土手形 #ワークショップ #手形プレート 
#足立区 #足立区イベント #あだちfunマーケット 
#たべあるき #スタンプラリー 
#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
1月のにじいろ絵あそびクラブ「造形の日」

新春だるま作り

だるまの歴史のお話もしながら。
インドから中国へ仏教を伝えた達磨大師の姿を模したともいわれるだるま。

鎌倉時代に伝わった仏教禅宗では重要視されてて、流行り病除けなど人々の厄除けやお願いを込めて作ってきた歴史があるそう。

そんな達磨大師はインド人なので、だるまのヒゲは濃いんだよー🥸

眉毛で表情を作る✨
瞳の中に星がきらめく✨

塗ったり貼ったり、何を使ってもヨシ。

 

「自由」が案外難しい。
特に大人。

テーマがあると描けるけれど、
「自由」って言われると急に難しくなる

心を自由に
思考を自由に

そんな練習してます

#自由って難しい 
#好きな色を手に取って描いていんだって 
#苦手なのは #自由 ?

#絵画 #子どもの可能性をのばしたい 
#行きたい未来へ #向かう力 
#にじいろ絵あそびクラブ 
#絵あそび
#工作好きな人と繋がりたい 

#自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ 
#飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 
#絵画造形教室 #こども造形絵画
12月のにじいろ絵あそびクラブ「絵画 12月のにじいろ絵あそびクラブ「絵画の日」

「福笑い」作りました✨

「福笑い知ってるー?」から始まって、
案外、みんな知ってたり…
(なんとなくだけれど)
 

自分でやってみたり、やりあいっこしたり…🩷

そして、
福笑いを知らないと…

とっても難しい福笑いが完成します✨🤣

 
 
#福笑い #福笑い製作 
#福笑いの可能性

#絵画 #子どもの可能性をのばしたい 
#行きたい未来へ #向かう力 
#にじいろ絵あそびクラブ 
#絵あそび
#工作好きな人と繋がりたい 

#自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ #飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 #絵画教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分
11月のにじいろ絵あそびクラブ「絵画 11月のにじいろ絵あそびクラブ「絵画の日」

今、巷で流行ってる「ルフイドアート」にチャレンジ🌈

色同士が混ざらないようにポーリングメディウムを混ぜたアクリル絵の具を、垂らして流して描きます

シリコンオイルを入れて、セルを作ります。
これも、ちょっと混ぜすぎると、セルが上手いこと現れなくなくなっちゃう。
(試作で私、混ぜすぎたーーー💦でもそれも面白い🤣)

子どもたちの反応が面白い✨

よく混ぜるの大切☝🏻✨

ポーリングメディウムが白いので、白い絵になるかと思いきや、乾くと別の色になります🌈

偶然のアート✨
素敵💓

心震えます🩷

次回は、この絵に電飾を✨
クリスマスアートになります🎄

楽しすぎて、試作が山ほど。

コツがわかると何枚も描きたく(流したく)なっちゃいます🩷
 
 
フルイドアートをやってみたーい🙌🏻方
ご相談ください🩷
 
 

#ポーリングアート #フルイドアート #偶然のアート 
#まさかの白い服 #いいのかしら ?
#やっぱりダメだった #落ちますように 

#絵画 #子どもの可能性をのばしたい 
#行きたい未来へ #向かう力 
#にじいろ絵あそびクラブ 
#絵あそび
#工作好きな人と繋がりたい 

#自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ #飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 #絵画教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分
サロンの豆の木🫛 昨日の豆の木アー サロンの豆の木🫛
昨日の豆の木アート🎨講師のお仕事🙌🏻

ボトルの中に小宇宙を作る工作💕

 
これが、なかなか難しい。

ザクザク作れば、あっという間に出来ちゃう簡単さ。

ゆえに、思った通りの宇宙を作るには、ちょっぴりコツがいります☝🏻
 
 
そんなコツをお話ししながら、
色のお話しもしながら、一緒に作っていきます。

作る過程を
「綿入れて、色入れて、キラキラ〜🎵」って説明してたら、

このフレーズにハマって、
ずっと歌いながら作ってる子もいて🤣

好きな色を作ってるから、いい波動になるんですね🌈
楽しい軽やかなエネルギーでお部屋が満たされてました💫

やっぱり、子どもたちのエネルギーって
キラキラしてて、軽やかで、元気もらえちゃいます😊
 
 
担当の方が準備してくださってた「追いラメ」がとっても効いて、たくさんの素敵な宇宙が出来上がりました✨

完成したら、子どもたちもママたちも、
みんなニコニコ笑顔💕

自分の作品の「好きなところ」を教えてくれるのがたまらない😍

ほーんとに楽しい✨
楽しいお仕事、させていただいてます💕

ありがとうございました😊
 
 
大人も子どもも、何かを作るエネルギーって
ワクワクしてて心地よい💕

#だから #この仕事 #やめらんない笑 

勤労福祉会館の方々、ご協力ありがとうございました💕
#ママ友感謝 

#好きな色を手に取って描いていんだって
#mrchildren #inthepocket 

#サロン豆の木 #ギャラクシーボトル
#絵の具を混ぜる #小宇宙 #電球ボトル 
#早め投稿 笑 
#工作好きな人と繋がりたい 
#ワクワクのエネルギー

#私の試作 #好きな色 #あのエネルギー
#あの色 #あの人の色 

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分
4月のにじいろ絵あそびクラブ「絵画の日」
#今ごろ投稿 😝

【春を描く🌸】

「春と言えば…◯◯」をいくつも挙げてもらって、春探し。

近所の公園に行って、
春の葉っぱ、春の花、春のいろいろを採取。

よーーーく観察して描く。

桜の真ん中、こんなになってるよーーー🌸

そう!
これ、花びらの間違い探し🩷

はなびらか、ハートか💕

探してみてください🎵

#春と言えば #案外 #花が咲いてる 
#絵画 #子どもの可能性をのばしたい 
#行きたい未来へ #向かう力 
#にじいろ絵あそびクラブ 
#絵あそび
#工作好きな人と繋がりたい 

#自分を認める #自己受容 
#自己肯定感を育みたい #プラスな声がけ #飾って楽しむ #たくさん会話が生まれる

#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
#足立区 #五反野 #五反野駅徒歩5分 #絵画造形教室 #絵画教室 
#こども造形絵画 #少人数 #五反野駅徒歩5分

#スパイファミリー #模写が上手に 💕
ワークショップ行ってきました✨
千住大橋パレード🩷

みんな、可愛いコを作ってましたーーー🎃

子どもたちのお願いごとも届けーーーーーーーーーーーーーーーー‼️
神様、本気でお願い。

今年もかわいいハロウィン仮装キッズが勢揃い👻
大人も本気で、かなり楽しい✨
恐竜も🦖🦕
町会長さんはカラフルヘア🌈

和太鼓あったり、いろいろ楽しめました✨

 
Senkaの魔法学校
@majoschool.senka の
校長千花さん
@1111senka にもお手伝いしていただいちゃいました🎃

楽しかったーーー👻

今年も宇宙人も撮影👽✨(笑)
@takanori_matsunuma 

参加してくださったみなさん、ありがとうございましたー❣️

#千住大橋パレード #足立区 #イベント
#ハロウィンイベント #宇宙人仮装 #ピコピコうさぎ 
#ワークショップ #光るカチューシャ #光るストラップ 
#光るおばけ 
#ミネワサ造形倶楽部 #みねわさび
Instagram でフォロー
2021–2025  ミネワサ造形倶楽部